• 弁理士団体 無名会

    - since 1922 -

  • News

    最新情報をチェック!

  • 研修及びイベントの案内・報告

    無名会で行われる研修及びイベントの案内と報告です。

    ※対象者は原則会員(一部は弁理士登録者・弁理士試験合格者含む)となります。

    研修委員長 濱田 修

    令和5年度第1回無名会研修「AI関連発明の特許性(米国特許法・欧州特許条約において)」を、日本弁理士会の継続研修として6月8日(木)に対面形式にて開催予定です。

     

    詳細は、上記タイトルをクリックしてください。

    企画委員長 須藤 大輔

    令和5年4月21日(金)に、令和5年度役員退任慰労・新任激励会を開催致しました。

     

    詳細は、上記タイトルをクリックしてください。

    企画委員長 須藤 大輔

    令和5年1月16日(月)に、無名会の新年会を開催しました。

     

    詳細は、上記タイトルをクリックしてください。

    企画委員長 羽鳥 慎也

    令和4年11月22日(火)に、弁理士試験合格者祝賀会を開催しました。

     

    詳細は、上記タイトルをクリックしてください。

    研修委員 金森 寛

    令和4年8月8日(月)に第2回研修『駐在経験者が語る、インド知的財産権の実務』を開催致しました。

     

    詳細は、上記タイトルをクリックしてください。

    企画委員長 羽鳥 慎也

    令和4年5月20日(金)に、令和4年度役員退任慰労・新任激励会を開催致しました。

     

    詳細は、上記タイトルをクリックしてください。

    研修委員 本間 博行

    令和4年1月18日(火)に、第1回研修『「端面加工装置」事件の事例を通して弁理士実務を考える』を開催致しました。

     

    詳細は、上記タイトルをクリックしてください。

    研修委員長 武居 芳樹

    令和3年度第1回無名会「弁理士のための特許調査のセオリー」を、6月25日(金)にZOOMを用いたオンラインで開催しました。

     

    詳細は、上記タイトルをクリックしてください。